カナダ高校留学「カウチンバレー教育委員会」

カナダ高校留学プログラム

カナダ高校留学は、ホームステイ主体の安心環境と高い教育水準が魅力。バンクーバー島の美しい自然に囲まれたカウチンバレー教育委員会(SD79)は、学業とアウトドア体験の両立ができる留学先として人気です。すべての学校はBC州教育省認定で、大学進学を見据えたカリキュラムを提供しています。


ブリティッシュ・コロンビア州 公立教育委員会
Cowichan Valley School District (SD79)
(カウチンバレー教育委員会

カウチンバレーは、ブリティッシュコロンビア州の州都ビクトリアの北に位置する風光明媚な地域。先住民族の言葉で“Cowichan=Warm Land(暖かい土地)”を意味し、雄大な温帯雨林や美しい山々、湖や川、魅力的な海辺の町やビーチに囲まれた、州内でも屈指の美しい地域として知られています。家族的で安全なコミュニティ、大きな自然に恵まれ、留学生にとって暮らしやすい環境が整っています

「カウチンバレー国際教育プログラム」は、これまでに25か国以上から留学生を受け入れています。留学生は学校や地域社会の大切な一員として歓迎され、学業・生活の両面で手厚いサポートを受け、自然に寄り添う学習環境と質の高いアカデミック・プログラムの下留学生活を送っています。基本の対象は8〜12年生ですが、要件を満たす場合はそれより若い学生の受け入れを検討することも可能です。

自然に囲まれたカウチンで学び、成長し、冒険に踏み出してみませんか。― Adventure Awaits!(新しい冒険が、あなたを待っています)

ロケーション

BC州バンクーバー島、ビクトリアから車で約1時間北に位置するカウチンバレーは、安全で家族的なコミュニティが魅力のエリアです。都会的な喧騒はなく、落ち着いた郊外の雰囲気が広がる“カナダらしい”環境が整っています。留学生にとっては、温かい地域社会に支えられつつ、大都市並みの利便性と世界的に評価されるアウトドアへの抜群のアクセスを同時に享受できる、理想的な留学先です。

  • 人口:約8.6万人(主要エリアのダンカンは約4万人)
  • 近隣の都市:ビクトリア(車で約1時間)
  • 最寄りの空港:Nanaimo Airport(YCD) 
  • 春(3–5月): 5~18℃前後。朝晩はひんやり、日中は穏やかに。
  • 夏(6–8月): 12~27℃前後。カラッとした晴天が多く、まれに30℃前後まで上がる日も。
  • 秋(9–11月): 5~18℃前後。初秋は過ごしやすく、晩秋に向けて気温と日照がゆるやかに低下。
  • 冬(12–2月): 0~8℃前後。氷点下になる日はあるが-3℃を下回ることはまれで、降雪は少なめ。

カウチンバレーの魅力・学びの特徴

学区の特徴(SD79)

  • BC州教育省認定校:BCカリキュラムを、大学教育を受けたBC認定教員が指導
  • 充実の専門設備:理科・コンピュータ・メディア・音楽・ダンス等の最新設備を整備
  • 多彩な科目選択:幅広い選択科目、アウトドア教育やロッククライミングなど、地域色豊かな科目も選択可
  • 近代的な学習環境:最新設備の校舎で学習効率アップ
  • スポーツアカデミー:アイスホッケー、ラグビーなどのアカデミー制スポーツを提供
  • 進学支援:大学・専門学校へのアドバイジング/カウンセリングを提供
  • ELLサポート:必要なすべての留学生に英語サポート(ELL)を提供

地域の魅力

  • 安全でウェルカミング:ケアの行き届いたホストファミリープログラム
  • 英語環境で上達:英語話者が多く、英語運用力の向上に最適
  • アウトドア天国:スキーや観光を含むフィールドトリップ機会が豊富。自然を満喫できる環境

学生生活・アクティビティ

カウチンバレーでは、年間を通じて留学生向けの多彩なアクティビティと遠足などのレクリエーション機会が多数実施しています。また、学内ではクラブ・スポーツチーム・生徒会・音楽活動など、交流しやすい環境が整っています。

  • 9月|September:新入生オリエンテーション/バンクーバー・ショッピングデー
  • 10月|October:トフィーノ・サーフィン/ガレイ・ファーム(ハロウィン)
  • 11月|November:バンクーバー・ショッピングデー
  • 12月|December:ビクトリアのクリスマス見学/クリスマス・ベーキング
  • 1月|January:ウィスラー スキー&スノーボード/マウント・ワシントン冬季アクティビティ
  • 2月|February:マウント・ワシントン スキー&スノーボード/ビクトリア・ショッピングデー
  • 3月|March:マウント・ワシントン スキー&スノーボード/ロッキー山脈ツアー
  • 4月|April:バンクーバー・ショッピングデー
  • 5月|May:トフィーノ・サーフィン/ワイルドプレイ・ロープコース
  • 6月|June:ホーン湖ケーブ探検/キャンプ・イマディーン(年度末セレブレーション)

※内容は年度により変更の可能性があります。

ホームステイプログラム

  • 20年以上にわたり自前で運営。安全とウェルビーイングを最優先に、温かくアクティブな家庭へマッチング 
  • 全家庭を厳正審査(選考・面接・リファレンス確認)、専任コーディネーターが定期チェックイン 
  • 私室・3食・日用品(トイレタリー等)を提供。食事制限やアレルギーにも対応可
  • 通学は徒歩またはスクールバスが基本。通学圏は概ね学校から10-20分程度を目安に設定

学校情報(高校)

Quw’utsun Secondary School(Duncan|Gr.10–12|約1000名)

ダンカン(カウチンバレーの中心都市)に位置するQuw’utsun Secondaryは、理系・人文系・芸術・スポーツの各分野で長い実績と伝統を持つ学校です。

アカデミックでは、上級数学・理科を含む幅広い科目を提供しており、全国規模の数学コンテストに挑戦できる機会もあります。ファインアーツ分野では、デッサン、絵画、セラミックス、コンサートバンド、ダンス、演劇、映画制作、写真を提供しています。選択科目も非常に多彩で、代表的なものとして、コンピュータ・プログラミング、ファッションデザイン、ロボティクス、金属加工、デジタルメディア、ソーシャルジャスティス、家具製作、ラグビー、バスケットボール、アイスホッケーなどが挙げられます。

また、最高レベルの競技で活躍するスポーツ強豪校として広く知られ、これまでに州大会で数多くの優勝を収めてきました。チーム種目には、バスケットボール、ラグビー、アイスホッケー、フィールドホッケー、サッカー、バレーボール、レスリング、ゴルフなどがあります。

特徴的なコース(概要)

  • 法科学(Forensic Science)
  • ロボティクス(Robotics)
  • デジタルメディア(Digital Media)
  • 映画・テレビ(Film & TV)
  • ウィルダネス・サバイバル(Wilderness Survival)
  • ロッククライミング(Rock Climbing)
  • フィールドホッケー(Field Hockey)
  • バスケットボール(Basketball)
  • バレーボール(Volleyball)
  • ラグビー・アカデミー(Rugby Academy)

法科学(Forensic Science)
犯罪科学の基礎を実践的に学ぶコース。刑法、法生物学・病理学、犯罪者プロファイリングなどを通じて、法科学分野への理解を深める。

環境スチュワードシップ(Environmental Stewardship)
英語、環境科学、自然地理、アウトドア教育を統合した新プログラム。現代的視点と将来志向の学びを軸に、地球規模の環境保全(スチュワードシップ)を実践的に身につける。

ロッククライミング(Rock Climbing)
スポーツクライミングの総合的なトレーニングを提供。基礎技術から競技参加まで、若いクライマーが段階的にスキルを伸ばせるカリキュラム。


Frances Kelsey Secondary School(Mill Bay|Gr.8–12|約1000名)

ミルベイ(海沿いのコミュニティ)にある Frances Kelsey Secondary は、伝統的な授業に加え、ティーチャー・アドバイザーの指導のもとで生徒一人ひとりの学びを支える学校です。

人文科学・理科・数学に加えて、フランス語・スペイン語などの語学も含む幅広いカリキュラムを提供しています。ファインアーツ分野では、ビジュアルアート一式、ダンススタジオ、最新設備のシアター、録音スタジオを完備。音楽はバンド、ジャズバンド、ギター、合唱など多彩です。テクノロジー系コースは、建築・工学・プロダクトテクノロジーに焦点を当て、メディア/グラフィック/インダストリアルデザインまで網羅。本格的な商業用キッチンを備えたシェフトレーニングも実施しています。

そのほか、アーバンスタディーズ(都市研究)、園芸(ホーティカルチャー)、哲学など、興味や進路に合わせて選べる選択科目も充実。海辺の穏やかな環境と実践的な学びが融合した、総合力の高い教育が魅力です。

特徴的なコース(概要)

  • Robotics(ロボティクス)
  • Computers & Math Academy(コンピュータ&数学アカデミー)
  • Environmental Science(環境科学)
  • Sound Recording & Music Production(サウンド録音&音楽制作)
  • Performing Arts(舞台芸術)
  • Guitar(ギター)
  • Recording Studio(録音スタジオ設備)
  • Outdoor Education(アウトドア教育)
  • Outdoor Adventure Academy(アウトドア・アドベンチャー・アカデミー)
  • Hockey Academy(ホッケー・アカデミー)
  • Soccer Academy(サッカー・アカデミー)
  • Equestrian Academy(馬術アカデミー)
  • Volleyball(バレーボール)

Hockey Academy(ホッケー・アカデミー)
選手中心の設計で「生徒アスリート」を総合的に育成。男女ともに参加可能。オンアイス/オフアイスの強化トレーニングに加え、専門コーチによる指導でスキルの高度化を目指す。

Soccer Program(サッカー・プログラム)
体育(P.E.)の専門クラスとして、サッカー技術、ゲーム理解、フィットネスの向上を体系的に図る。

Equestrian Academy(馬術アカデミー)
レベルや種目、ライダーのタイプに応じて柔軟に対応。各自の専門分野での卓越性を追求し、馬術競技・関連キャリア・ポストセカンダリー(高等教育)へつながる「生涯学習力」とスキルを育む、個別最適化されたカリキュラム。


Chemainus Secondary School(Chemainus|Gr.7–12|約350名)

ダンカンの北へ車で約15分、海沿いの町ケメイナスに位置します。ケメイナスは世界的に知られるアーティストの街で、地域の歴史を描いた屋外壁画で有名です。活気ある劇団や流行のブティック、アートギャラリーもあります。

学校は主要教科を網羅しており、デジタルメディア、コンピューターグラフィックデザイン、ロボティクス、サステナブル・リソースなどの専門選択科目も提供しています。音楽プログラムも非常に活発で、コンサートバンドとジャズバンドがあります。バンドはカナダ各地で演奏し、カリフォルニアへも遠征しています。応用プログラムとして、ロボティクスに焦点を当てたエレクトロニクスのコースもあります。環境への取り組みは州のイニシアチブの一環で、学校全体がこのプログラムに参加しています。

スポーツは、バレーボール、バスケットボール、アイスホッケー、ラグビー、サッカー、陸上競技を実施しています。

特徴的なコース(概要)

  • コンピュータ・プログラミング(Computer Programming)
  • 音楽(Music)
  • 演劇(Theatre)
  • メディアデザイン(Media Design)
  • ソーシャル・ジャスティス(Social Justice)

ロボティクス(Robotics)
実践型の学習環境を通じて、ロボット産業に関する知識を深めるコース。ラボ実習・理論学習・プロジェクトにより、ロボットの設計・プログラミング・製作まで一連の工程を学ぶ。

トレード・サンプラー(Trades Sampler)
複数の技能職(トレード)を体験できる実習中心のコース。専門的な技術を試し、さまざまな作品・プロジェクトを制作するユニークな機会を提供。


Lake Cowichan Secondary School(Lake Cowichan|Gr.8–12|約200名)

風光明媚なレイク・カウチンの町は、美しいカウチン湖のほとりに広がる、成長著しく活気あるコミュニティです。観光地として人気が高く、家族連れにとっても魅力的な目的地として知られています。学校は、人文科学・数学・理科を含む主要教科を幅広く提供しています。

選択科目には、アクティブ・リビング(健康・運動)、心理学、ドラマ(演劇)、リーダーシップ、木工、ジェノサイド研究 などがあります。また、体育科の一環として、質の高いアイスホッケー・プログラムを運営しています。

特徴的なコース(概要)

  • コンピュータ・スタディーズ(Computer Studies)
  • ギター(Guitar)
  • 日本語(Japanese)
  • 映画制作(Film Making)
  • アスレチック・リーダーシップ(Athletic Leadership)
  • アイスホッケー(Ice Hockey)

History Through Film(映画で学ぶ歴史)
20世紀の出来事を映画というメディアを通して探究するために設計されたコース。実際の時代背景・出来事・人物(あるいは集団)について調査し、その上で当該映画を分析・評価する。より幅広い生徒が20世紀の重要な出来事に関する基礎知識と理解を深めることを目的とし、映画に描かれる内容の社会的・文化的・歴史的正確性を批判的に検討する力を養う。

Genocide Studies(ジェノサイド研究)
多様な価値観や世界観を踏まえ、人・場所・出来事・論点を多面的に学ぶ。過去および現在の出来事に対し、根拠に基づいた倫理的判断応答を行う力を身につける。

学校情報

  • 所在地:ブリティッシュコロンビア州ダンカンエリア(バンクーバー島)
  • 学校タイプ:公立教育委員会
  • 滞在タイプ:ホームステイ
  • 受入学年:8~12年生(7年生以下は要相談)

学区ビデオ

学区パンフ(下記をクリック)


カナダ高校留学プログラムについて

Screenshot of www.global-education.or.jp


※ 提供情報は、記載時点の最新情報となっています。情報が古くなっていること、変更になっていることなどがありますので、詳細に関しましてはお問合せをお願いします。

SNSでもご購読できます。