カナダ高校留学プログラム
ブリティッシュコロンビア州・ビクトリア西部のウェストショア(Sooke/Colwood/Langford)に位置するSooke School District(SD62)は、大学進学を見据えた充実のアカデミックと豊富な課外活動が魅力の教育委員会です。高校はセメスター制(9–1月/2–6月)で、留学生は現地生と同じクラスにフルイマージョンで参加します。
ブリティッシュ・コロンビア州 公立教育委員会
Sooke School District (SD62)
(スーク教育委員会)
ビクトリア西部ウェストショア(Sooke/Colwood/Langford)一帯を管轄するスーク教育委員会(SD62)は、穏やかな気候の海岸線と森が広がる風光明媚なエリア。太平洋と山並みを望む豊かな自然と、買い物やスポーツ施設が整う都市的な便利さを併せ持つ、家族的で安全なコミュニティです。2015年開校の新校舎を含む近代的な学習環境のもと、伸びやかに学び、暮らせます。
ロケーション
ビクトリア中心部から車で約25分。BC州バンクーバー島、ビクトリア西部のウェストショア(Sooke/Colwood/Langford)一帯に位置するSOOKEエリアは、海と森が近接する穏やかな気候と、安全で家族的なコミュニティが魅力。都市機能と自然がバランスよく揃い、学びや生活のしやすさで人気の留学先です。
- 主要3市の合計人口は約8.2万人
- 近隣の都市:ビクトリア中心部(Langford/Colwoodから車で約25〜30分)
- 最寄りの空港:Victoria International Airport(YYJ)
- 気候の目安(ビクトリア〜Sooke周辺)
- 春(3–5月):5~15℃前後。朝晩ひんやり、日中はおだやか。
- 夏(6–8月):11~25℃前後。乾いた晴天が多く、過ごしやすい。
- 秋(9–11月):6~15℃前後。初秋は快適、晩秋に向けて気温と日照がゆるやかに低下。
- 冬(12–2月):1~8℃前後。雪は少なめで、温暖な海洋性気候。
SOOKEを選ぶ理由
- 安全でフレンドリーなコミュニティ、バランスの良い自然と都市環境。
- 高校はセメスター制で学びやすく、2校は2015年開校の新校舎(Belmont/Royal Bay)。
- 目的別プログラム(卒業・年間/学期・短期・8月プレップ)とELL(英語サポート)を提供。
- アカデミー(ホッケー/サッカー/ダンス/ゴルフ/マウンテンバイク/クライミング/乗馬 ほか)も選択可。※国際生のアカデミー登録は国際科オフィス経由。
- ホストファミリーは学区直営のホームステイで丁寧にマッチング・サポート。
- 留学生受け入れの25年以上の実績。多文化環境でフルイマージョンを重視
- 教員は大学・政府認定の専門教員。必要に応じて英語力強化クラス(ELD/ELL)も用意。
アクティビティ&課外プログラム
留学生活は教室内外のサポートがあってこそ生徒は最大限に力を発揮できると考えています。留学生向けアクティビティは、仲間との交流や自己成長の機会を多彩な場面で提供するよう設計されています。
学びの舞台は教室だけではありません。海・山・街が近接したウェストショアの環境を活かし、仲間と挑戦しながら視野を広げましょう。
主なアクティビティ例
- 日帰り/宿泊トリップ:バンクーバー観光、Whistler・Mount Washingtonでのスキー&スノーボード
- 春休みトリップ:シアトル、ロッキー山脈、パシフィック・リム国立公園など
- プロ/アマ観戦:ホッケー、ラクロスのゲーム観戦
- 季節イベント:世界的に有名なブッチャートガーデン(ライトアップや季節の花) ほか
地域コミュニティで楽しめる活動
放課後や週末は、地域のレクリエーションセンター、ジム、広域公園やビーチで、興味に合わせて活動に参加できます。
- スイミング、スケート、ジョギング、サイクリング、ハイキング
- 乗馬、ゴルフ、ビーチ探索(タイドプール観察や散策)
学校情報(高校)
Belmont Secondary School(Langford|Gr.9–12|約1,600名)
2015年開校の新校舎。都市的な環境でビクトリア中心部へのアクセス良好。
学校の特徴
- セメスター制(9–1月/2–6月、各5か月)で計画的に学べる。
- BC州でも有数の大型体育館と屋外人工芝フィールドを完備。
- キャンパスはGlen LakeとLangford Lakeの間に位置し、自然豊かで通学・生活に便利。
- ショッピングセンターや各種スポーツ・レクリエーション施設に徒歩圏。
カナダナショナル・ラグビー・トレーニングセンター、カナディアン・プレミアリーグPacific FCのホームスタジアムも近接。 - 公共交通機関でビクトリア中心部へ短時間アクセス。
アカデミー(スポーツ選抜)
- アイスホッケー
- ベースボール&ソフトボール
- 乗馬(Equine)
- クライミング
- マウンテンバイク
専攻・特別プログラム/主なコース
- Outdoor Education(アウトドア教育)
- French Immersion(仏語イマージョン)
- Cosmetology(コスメトロジー)
- Information Technology/Business(IT・ビジネス)
- Film Studio(映像)
- Modern Languages(仏・西・日本語)
- Trades(自動車整備・金工・木工)
- Dance(ダンス)
- 音楽プログラム(受賞歴):Concert Band/Jazz Band/Vocal Jazz/Drumline
課外スポーツ(例)
- アメリカンフットボール/バスケットボール/バレーボール/ラグビー
- クロスカントリー/陸上競技/ゴルフ/バドミントン ほか
ロケーションの魅力
- ウェストショアの中心立地で、学外活動やショッピングに便利。
- 湖・森林・海に囲まれ、アウトドアと都市機能の両立が可能。
- 公共交通でビクトリア中心街へアクセスしやすく、留学生の生活利便性が高い。
※開講科目・アカデミー・課外活動は年度により変更される場合があります。最新情報は学区公式サイト(Belmont Secondary School)をご確認ください。
Royal Bay Secondary School(Colwood|Gr.9–12|約1,600名)
2015年開校。太平洋とオリンピック山脈を望むオーシャンサイド校。屋上バスケットコートや校内シアター等の設備が特徴。
学校の特徴
- セメスター制(9–1月/2–6月、各5か月)。1学期4科目で計画的に履修。
- 太平洋とオリンピック山脈、ビクトリア市街を望む絶好のロケーション。
- 校内シアター、屋上バスケットコート、全天候型トラック、人工芝フィールドなど最新設備。
- 新興住宅地に立地し、近隣のビーチパークにはビーチバレーコートも。
- 公共交通でビクトリア中心部へ容易にアクセス。
アカデミー(スポーツ選抜)
- サッカー
- ダンス
- ラクロス
- 乗馬(Equine)
- ゴルフ
専攻・特別プログラム/主なコース
- カリナリー・アーツ(調理)
- シアター&パフォーミングアーツ
- マリンバイオロジー(海洋生物)
- テクノロジー教育(木工・エレクトロニクス・ドラフティング&デザイン等)
- 環境科学
- ビジュアルアーツ
- ビデオゲームデザイン(美術×テクノロジーの統合)
- ほか多彩な選択科目
課外スポーツ(例)
- バスケットボール/バレーボール/サッカー/ラグビー
- クロスカントリー/陸上競技/バドミントン
ロケーションの魅力
- 海と丘陵が広がるコルウッドのオーシャンサイド。サーフィンなど海辺アクティビティにも好立地。
- 校内外の設備が充実し、学業・芸術・スポーツの三拍子をバランスよく伸ばせる環境。
※開講科目・アカデミー・課外活動は年度により変更される場合があります。最新情報は学区公式サイト(Royal Bay Secondary School)をご確認ください。
Edward Milne Community School(Sooke|Gr.9–12|約675名)
アウトドアの盛んなSookeに立地。
学校の特徴
- コミュニティ密着型の温かな校風。Sookeの自然と海に近く、アウトドア学習に最適。
- 校内シアター/ティーチングキッチンを完備。エントランスにはクジラ骨格の展示があり、海洋・環境学習の拠点に。
- 徒歩圏にレクリエーションセンターやSookeの中心街。公共交通でビクトリア中心部へアクセス可能。
アカデミー(選抜・専門)
- アイスホッケー
- サッカー
- ソフトボール
- ECO Academy(環境・フィールド学習)
専攻・特別プログラム/主なコース
- Environmental Studies(環境学)
- Culinary Arts(カリナリー/調理)
- French Immersion(仏語イマージョン)
- Musical Theatre & Performing Arts(ミュージカル・舞台芸術)
- デュアルクレジット(大学レベル科目:Psychologyほか)
- Robotics(ロボティクス)
- Technology Education(メタルワーク/ウッドワーク)
- Economics/Biology/Geography などアカデミック各科目
課外スポーツ(例)
- バスケットボール/バレーボール/ラグビー
- クロスカントリー/バドミントン
ロケーションの魅力
- 海・川・森林に囲まれたアウトドア天国。乗馬、釣り、ハイキング、カヤックなどに最適。
- 少人数でアットホーム、学業・芸術・技能をバランス良く伸ばせる環境。
※開講科目・アカデミー・課外活動は年度により変更される場合があります。最新情報は学区公式サイト(Edward Milne Community School)をご確認ください。
ホームステイ
SD62のホームステイは、教育委員会が審査・選定・配置・サポートまで一貫して管理・運営。温かく安全な家庭で、英語力・自立心・異文化理解を育むことを目的に設計されています。多くの生徒が「ホームステイが留学生活のハイライト」と振り返る、満足度の高いプログラムです。
プログラムの特長
- 徹底したスクリーニング:面接・リファレンス確認・家庭訪問などを経て登録。
- ていねいなマッチング:生徒の年齢・興味・食事制限・アレルギー・通学利便などを考慮。
- 学区スタッフが継続サポート:定期チェックイン、問題発生時の仲介・解決支援。
- コミュニティ参加を後押し:地域のレクリエーションセンター、クラブ、ボランティア情報を案内。
ホームステイに含まれるもの
- 安心でケアの行き届いた家庭環境(保護者在宅・生活指導)
- 1日3食+軽食(朝・昼・夕/週末を含む)
- 家具付きの個室(ベッド/デスク/収納/Wi-Fi)
- 通学・課外活動のサポート(交通手段の案内、必要に応じた送迎の助力)
- 学習・生活・情緒面の見守り(学校・学区との連携)
ホームステイで得られる経験
- 日常会話の積み重ねによる英語力向上
- カナダの家庭文化・食文化を体験(行事・記念日・家庭内ルールの理解)
- 安全な見守りのもとでの自立(時間管理・自己管理・家事の分担)
※ホームステイ内容・サポートの詳細は年度や個別状況により異なる場合があります。最新情報・ルールは学区国際プログラムの案内をご確認ください。