カナダ高校留学「Winnipeg School Division(WSD)」

 

カナダ高校留学プログラム

マニトバ州ウィニペグ市中心部をカバーする公立教育委員会 Winnipeg School Division(「WSD」 ウィニペグ教育委員会) は、多文化・多民族の生徒が集まる学区です。WSD International の専任チームが留学生の受け入れから学校生活・ホームステイまでをフォローし、安心して学業と課外活動に取り組める環境づくりを行っています。

マニトバ州 公立教育委員会|Winnipeg School Division(ウィニペグ教育委員会)

カナダ・マニトバ州ウィニペグ市の公立学区 Winnipeg School Division(「WSD」 ウィニペグ教育委員会) は、78校・約3万3千名が学ぶ州最大のス学校区です。その中の WSD International Education Program では、毎年100名以上の留学生を世界各国から受け入れ、学力だけでなくウェルビーイングと多様性を重視した環境づくりに力を入れています。アカデミック系に加え、IB・AP、テクニカル・ボーカショナル、アート、スポーツなど多彩なプログラムを備え、一人ひとりの興味と進路に合った学びを提供しています。

ロケーション


ウィニペグはカナダのほぼ中央に位置するマニトバ州の州都。「Canada’s Heart」とも呼ばれる中規模シティで、歴史ある街並みと自然、文化・スポーツイベントがバランスよく共存しています。トロントやバンクーバーなど大都市圏に比べて落ち着いた環境と、比較的リーズナブルな生活費も魅力です。

  • 市内中心部〜住宅街までをカバーする学区。通学しやすいエリアに高校が点在。
  • アイスホッケー・カナディアンフットボールなどプロスポーツチームの本拠地もあり、スポーツ文化が盛ん。
  • ダウンタウンのミュージアム・劇場・カフェと、郊外の公園・川沿いエリアを行き来しながら生活できる環境。

気候の目安(ウィニペグ)

  • 春(3–5月):-10~15℃前後。3月は朝晩がまだ寒く、4–5月にかけて一気に暖かくなります。
  • 夏(6–8月):10~30℃前後。日中は半袖で過ごせる日が多く、短い夏をアウトドアで満喫。
  • 秋(9–11月):-5~20℃前後。紅葉がきれいな時期で、徐々に冬支度へ。
  • 冬(12–2月):-20~-5℃前後の日も多い本格的な寒さ。防寒対策とウィンタースポーツ文化がセットです。

Winnipeg School Division を選ぶ理由

  • 多様性の高い学区:世界各国からの移民・留学生、先住民族コミュニティなど、多文化が共に学ぶ環境。
  • プログラムの幅広さ:IB・AP、フランス語イマージョン、テクニカル/ボケーショナル、アート・スポーツなど多彩な選択肢。
  • 英語+第二言語:授業は英語が主で、フランス語などの第二言語も選択科目として学習可能。
  • WSD International :科目選択、ホームステイ、オリエンテーション、生活相談まで一貫フォロー。
  • 国際教育サポートティーチャーが常駐:各校に国際教育サポートティーチャーが配置され、授業や単位取得の内容、学校コミュニティへの参加も丁寧に後押し。
  • フィールドトリップ&アクティビティ:毎月、市内の歴史的スポット訪問やスポーツ観戦、冬のそり滑り・スケートなどを通じて、ウィニペグならではの四季とカナダ文化を体。
  • 直管理のホームステイ:ホストファミリーの選定・研修・フォロー体制が整ったホームステイシステム。
  • 卒業後の進路:マニトバ州高校卒業資格で、カナダ国内外の大学・カレッジ進学を目指す。帰国性入試、総合型選抜にも対応。
  • カナダらしい生活:厳しい冬・短い夏、それぞれの季節ごとの自然とイベントを経験できる。
  • 費用面のメリット:大都市圏と比べて学費・生活費が抑えめで、長期留学を検討しやすい地域。

プログラム

  • 高校正規留学(学年)・卒業目的:現地生と同じカリキュラムで単位取得・卒業を目指すフルタイムプログラム。
  • 短期アカデミック:1セメスターや数か月の留学で、英語+教科学習+学校生活を体験。
  • ESL+高校科目:英語を補強しながら、段階的に通常科目へ移行していく英語サポート付きプログラム。

高校一覧(例)


WSDには複数の高校があり、ロケーションや開講プログラム、校風もさまざまです。
ここでは代表的な高校を一部ご紹介します(年度により留学生受入校・条件が変わる場合があります)。

Collège Churchill High School

  • ロケーション:住宅街に位置しつつ、ダウンタウンへのアクセスも良いエリア。
  • アカデミック:マニトバ州カリキュラムを基盤に、アカデミック系科目と選択科目がバランスよく配置。
  • 特徴:語学・アート・スポーツなど幅広い科目・クラブがあり、総合力を伸ばしたい生徒に向いた環境。

École Secondaire Kelvin High School

  • ロケーション:大学や住宅街に近い落ち着いたエリアにある伝統校。
  • アカデミック:上位進学を視野に入れたアカデミック科目に力を入れている高校の一つ。
  • 特徴:語学・人文・理系科目に加え、音楽やパフォーミングアーツなどの分野も学べる。

Grant Park High School

  • ロケーション:住宅街に位置し、地域コミュニティと近い距離感の学校。
  • アカデミック:アカデミック科目とアスレチックプログラムのバランスが良い総合校。
  • 特徴:スポーツチームやクラブ活動が盛んで、学校コミュニティへの参加機会が多い。

Tec-Voc High School

  • ロケーション:市内でアクセスしやすいエリアにあるテクニカル・ボーカショナル校。
  • アカデミック:通常科目に加え、工学・テクノロジー・デザインなど専門性の高い実践的なコースを開講。
  • 特徴:将来、技術系・デザイン系・職業系の分野に興味がある生徒に人気のある高校。

学校生活・アクティビティ

  • スポーツ:アイスホッケー、バスケットボール、サッカー、バレーボール、陸上など多くのチームスポーツ。
  • アート&カルチャー:バンド・クワイア・ドラマ・ダンス・ビジュアルアーツなど、表現活動の機会が豊富。
  • クラブ活動:ボランティア、ディベート、カルチャークラブ、STEM系クラブなど、興味に合わせて参加可能。
  • フィールドトリップ:冬のスキー・スノーボード体験、キャンプ、ウィニペグ市内観光、ミュージアム見学など、WSD International主催のイベントも実施。
  • ホームステイ:WSDが提携するホームステイプログラムを通じて、現地家庭に滞在。日常会話を通じて英語力と異文化理解を深めていきます。


※ 開講科目・活動・定員・受入条件・在籍数などは年度により変更される場合があります。最新情報はWSD公式ページおよび各校の公式ページをご確認ください。

WSD International プログラム資料

各学校での実施スポーツやクラブなども掲載。

 


※ 提供情報は、記載時点の最新情報となっています。情報が古くなっていること、変更になっていることなどがありますので、詳細に関しましてはお問合せをお願いします。

SNSでもご購読できます。