ニュージーランド高校留学プログラム
ニュージーランド高校留学は、ニュージーランドの北島から南島まで50校を超える高校との提携を行い多様なラインナップよりあらゆる生徒へ最適な学校の紹介を行っています。
ニュージーランドは、ターム(約3カ月)、半年、1年、卒業留学とあらゆる期間での留学が可能です。学校ごとに特徴があり、希望、英語力、学力、地域、スポーツなど希望に応じて選ぶことができます。また、費用を抑えたい場合は交換留学プログラムも提供しています。
ハミルトンにある、Hamilton Girls’ High School(ハミルトン・ガールズ・ハイスクール)を紹介します。
北島 ハミルトン
Hamilton Girls’ High School
(ハミルトン・ガールズ・ハイスクール)
ハミルトン・ガールズ・ハイスクール(HGHS)は、1911年に設立された女子校で、ハミルトン市の中心部に位置しています。創立以来、若い女性の教育とエンパワーメントに力を注ぎ、9年生から13年生までの生徒に対し、活気ある学習環境を提供しています。
HGHSは、常に高い学業成績を誇り、徹底したNCEAカリキュラムを通じて、生徒が将来の進路や目標にしっかりと備えられるよう指導しています。また、芸術分野にも力を入れており、カパ・ハカ(マオリの伝統芸能)、演劇、音楽、美術、ダンスなど、さまざまな創造的分野で優れた成果を上げています。スポーツもHGHSの学校文化において重要な役割を果たしており、生徒は多彩なスポーツ種目や課外活動を楽しむことができます。こうした全人的な教育の成果は、法学や政治、音楽、スポーツなど、多岐にわたる分野で活躍する優れた卒業生を多数輩出していることからも明らかです。
また、HGHSはインクルージョン(包摂)と多様性を大切にしており、留学生が安心して学校生活を送れるよう、充実したサポート体制を整えています。地域社会へのスムーズな適応を含め、生徒一人ひとりの成長を支えるための多様な支援サービスが提供されています。
ロケーション
ハミルトンの市街地には、同地の象徴的なワイカト川がゆったりと流れており、川沿いには風光明媚な散策路やサイクリングコース、リバークルーズなどが整備されています。また、世界的に知られる「ハミルトン・ガーデンズ」では、多彩で美しい庭園空間を楽しむことができ、訪れる人々を魅了しています。さらに、市内には博物館やアートギャラリー、ストリートアート、ライブパフォーマンスの会場も多く点在し、文化的な魅力にあふれています。ハミルトンは、学生、社会人、家族連れなど、さまざまな人々がのんびりと穏やかに暮らす、活気と落ち着きが調和した都市です。
- 人口:約192,000人
- 近隣の都市:ハミルトン
- 最寄りの空港:オークランド国際空港(AKL)
- 気温:1月: 13-25℃ 4月: 9-20℃ 8月: 5-15℃ 10月: 9-18℃
学校について
- ニュージーランドでも有数の100年以上の歴史を持つ名門公立女子校で、地域社会や大学・企業との連携による実践的な教育機会が豊富
- ニュージーランド第4の都市・ハミルトン中心部に位置し、都市的利便性と自然豊かな落ち着いた学習環境の両方を享受。ハミルトンはニュージーランド国内でも治安が良く、留学生にとって安心な環境
- リーダーシップ、スポーツ、芸術、文化など課外活動が非常に充実しており、特に芸術分野(音楽・美術・演劇・ダンス)の設備と実績が豊富。姉妹校 Hamilton Boys’ High School と協力した演劇や課外活動も盛ん
- カリキュラムはNCEAに加えてケンブリッジ(IGCSE)にも対応し、国内外の大学進学に柔軟に対応可能。学業成績が安定して高く、NCEA合格率も全国平均を上回る
- ラグビーやネットボールなどのスポーツにおいて全国大会レベルの選手を多数輩出し、競技力の高さが評価されている
- 生徒主体のクラブ活動(Kapa Haka、ディベート、映像制作など)が盛んで、自己表現や社会参加を促す機会が豊富
- ホームステイと学生寮の両方から選べる滞在スタイル。学生寮 Sonninghill Hostel は学校敷地内に隣接しており、通学時間ゼロの快適さ
- 学校内に専用の「国際センター(International Department)」を設置し、専門スタッフによる個別サポートや24時間体制のケアが整っている
ビジョンと価値観
私たちのビジョンは、女子教育を専門とするニュージーランドの先進的な学校として広く認知されることです。
学び・研究・革新に注力することで、校内だけでなく、国内外のコミュニティからもその存在を認められる学校を目指します。
“Empower young women to dare to excel as innovative individuals who are globally connected”
「世界とつながりながら、革新を生み出す個人として、卓越を目指す若い女性たちに力を与える」
6つの価値観(Values)
Resilience(回復力)
Challenges make you stronger(困難はあなたを強くする)
Curiosity(好奇心)
How can I grow?(どうすれば成長できる?)
Excellence(卓越)
Be the best that I can be(自分のベストを尽くす)
Identity(自己認識)
Who am I? What’s my purpose?(私は誰? 私の目的は何?)
Creativity(創造性)
Explore what’s possible(可能性を探求する)
Courage(勇気)
Remember why you started(なぜ始めたのかを忘れない)
校訓(School Motto)
本校のモットーは、若い女性たちに次のような挑戦を促しています:
自らの未来を切り拓くスキルを持ち、創造的で、自信に満ち、表現力豊かな女性となり、地域社会に貢献しようと努力すること。
A Wise Woman Shapes Her own Destiny(賢い女性は、自らの運命を形づくる)
スポーツ
ハミルトン・ガールズ・ハイスクールはスポーツにも誇りある歴史を持つ学校です
本校では、生徒たちが教室内での学業達成に加え、スポーツや文化活動への積極的な参加を奨励しています。
バランスの取れた教育は「人間全体の学び(Whole Person Learning)」を重視しており、生徒があらゆる面で挑戦し、自らを伸ばし、モチベーションを高めていくことを目指しています。
アドベンチャーレース(Adventure Racing) | 陸上競技(Athletics) | バドミントン(Badminton) |
バスケットボール 3×3(Basketball 3×3) | バスケットボール 5×5(Basketball 5×5) | カヌーポロ(Canoe Polo) |
クリケット(Cricket) | 馬術(Equestrian) | サッカー(Football) |
フットサル(Futsal) | ホッケー(Hockey) | インラインホッケー(Inline Hockey) |
ラクロス(Lacrosse) | ローイング体験(Learn to Row) | ジュニアネットボール(Junior Netball) |
シニアネットボール(Senior Netball) | ソーシャルネットボール(Social Netball) | ロッククライミング(Rock Climbing) |
ボート競技(Rowing) | ラグビー7人制(Rugby 7’s) | ラグビー(Rugby) |
ラグビーリーグ(Rugby League) | ソフトボール(Softball) | 跳ね板飛び込み(Springboard Diving) |
スカッシュ(Squash) | 水泳(Swimming) | テニス(Tennis) |
タッチ(Touch) |
バレーボール(Volleyball) | ワカアマ(Waka Ama) |
水球(Water Polo) | ウエイトリフティング(Weightlifting) |
課外活動
ハミルトン・ガールズ・ハイスクールでは、芸術を学ぶ生徒の創造性を教室内で育むだけでなく、全校生徒が芸術と文化の価値を理解し、自分自身やコミュニティのウェルビーイング(心身の健康)を高められるよう、さまざまな機会を提供することを目指しています。
これを実現するために、課外活動としての芸術・文化プログラムを展開しています。展示会、出版物、パフォーマンスをはじめ、ワークショップや講演、校外学習など、鑑賞と参加の両面から多様なクラブ・グループ・活動が用意されています。
これらの取り組みにより、生徒は自身の芸術的な表現力をさらに高められるだけでなく、学校のさまざまな場面で貢献したり、リーダーシップを育んだり、学校の枠を越えて芸術と文化の世界について理解を深めたりすることができます。
ダンスグループ(Dance Groups)
- シニア・ダンストゥループ(Senior Dance Troupe)[オーディション制]
- ヒップホップ(Hip Hop)[オーディション制]
- ジュニア・ダンストゥループ(Junior Dance Troupe)[オーディション制]
- オープン・ジャズ(Open Jazz)[オーディション制]
ディベート(Debate)
- シニア・ディベート(Senior Debate)
- ジュニア・ディベート(Junior Debate)
演劇グループ(Drama Groups)
- シーラ・ウィン・シェイクスピア(SHEILAH WINN SHAKESPEARE)
- ドラマクラブ(DRAMA CLUB)
- シアタースポーツ(THEATRESPORTS)[ジュニア&シニア]
- HBHS & HGHS合同プロダクション[オーディション制] (HBHS & HGHS joint production Auditions)
メディア(Media)
- 映像コンペティションクラブ(Competitive Film Club)
音楽グループ(Music Groups)
- オーケストラ「ベラ・シンフォニア」(ORCHESTRA BELLA SINFONIA)
- ボーカルグループ「マナ・ワヒネ」(VOCAL GROUP MANA WAHINE)
- バーバーショップ・コーラス「アップタウン・ガールズ」(BARBERSHOP CHORUS UPTOWN GIRLS)
- バーバーショップ・カルテット(BARBERSHOP QUARTETS)
- ギターグループ「ローリング・トーンズ」(GUITAR GROUP THE ROLLING TONES)
- ロックバンド(ROCK BANDS)
- サンババンド(SAMBA BAND)
- ジャズコンボ(JAZZ COMBO)
- ウィンドアンサンブル(WIND ENSEMBLE)
専門クラブ(Specialist Clubs)
- レオクラブ(Leo Club)
- ライターズクラブ(Writers’ Club)
- レインボークラブ(Rainbow Club)
- ワードローブ・クルー(Wardrobe Crew)
- テックチーム(Tech Team)
- ビジュアルアーツクラブ(Visual Arts Club)
- ビジュアルアーツ委員会(Visual Arts Committee)
- 哲学クラブ(Philosophy Club)
- スラムポエトリークラブ(Slam Poetry Club)
文化パフォーマンスグループ(Cultural Performance Groups)
- テ・マウレア・フィリトイ(TE MAUREA WHIRITOI)
- パシフィカ・パフォーマンスグループ(PASIFIKA PERFORMANCE GROUP)
- キリキティ・チーム(KILIKITI TEAM)
学生寮
ハミルトン・ガールズ・ハイスクールに併設された Sonninghill Hostel(ソニングヒル・ホステル)では、生徒一人ひとりの学業成功を支え、スポーツ・文化・学校生活に積極的に参加できるよう、思いやりのある支援的な環境を提供しています。
この寮では、生徒たちが人生を通して役立つスキルを身につけることを目指しています。異文化理解、他者への敬意、確かな倫理観、リーダーシップ能力の育成にも力を入れています。
共同生活を通じて、生徒たちは自立心、寛容さ、協調性を自然と学びます。Sonninghill Hostel での寄宿生活にはさまざまな利点がありますが、なかでも特筆すべきは、強いコミュニティ意識、深い友情、そして困難なときに互いを支え合う素晴らしいサポート体制です。
私たちの寄宿舎コミュニティは、ここで暮らすすべての生徒に対し、温かく歓迎する雰囲気に満ちています。
学校ハイライト
- 創立:1911年、1955年に男女別校へ分割(女子校として独立)
- 学校形態:公立校
- 生徒数:約1,800名
- 留学生:約15名
- ESOLプログラム:あり
- 制服:あり
- 滞在:ホームステイ/学生寮
- 通学手段:スクールバスあり
- 受入れ学年:Year 9 ~ Year 13
- 最寄りの空港:オークランド国際空港(AKL)
学校ビデオ
Welcome to Hamilton Girls’ High School
CAPTIONS Welcome to HGHS 2025
Sonninghill Hostel: Hamilton, New Zealand
プログラム資料
PDFファイルをダウンロード
※ 提供情報は、記載時点の最新情報となっています。情報が古くなっていること、変更になっていることなどがありますので、詳細に関しましてはお問合せをお願いします。