ニュージーランド高校留学プログラム
ニュージーランド高校留学は、ニュージーランドの北島から南島まで50校を超える高校との提携を行い多様なラインナップよりあらゆる生徒へ最適な学校の紹介を行っています。
ニュージーランドは、ターム(約3カ月)、半年、1年、卒業留学とあらゆる期間での留学が可能です。学校ごとに特徴があり、希望、英語力、学力、地域、スポーツなど希望に応じて選ぶことができます。また、費用を抑えたい場合は交換留学プログラムも提供しています。
オークランド中心部から車で約30分の距離にある、Howick College(ハウィック・カレッジ)を紹介します。
北島 ハウィック
Howick College
(ハウィック・カレッジ)
ハウィック・カレッジは、オークランド東部の美しい郊外、コックル・ベイにある男女共学の高等学校です。2,000人を超える多様な生徒が学ぶこの学校は、「情熱を持って学ぶ生徒を育成する」ことを教育理念としています。
生徒たちの全人的な成長を重視し、多様な関心や能力に応じた教育を行っており、世界的にも認知されているNCEAを提供するほか、スポーツ・文化・芸術など、幅広い課外活動にも力を入れています。
また、留学生に対するサポート体制も充実しており、安心して学校生活に適応できるよう支援を行っています。同校のインターナショナル部門では、ホームステイの手配や生活面でのサポートなどを通じて、留学生たちがニュージーランドの生活にスムーズに馴染めるよう手助けしています。
充実した生徒サポート体制と、多様な学びを尊重する環境の中で、ハウィック・カレッジの生徒たちは自分の興味や才能を自由に伸ばし、バランスの取れた人間として成長していきます。
ロケーション
ハウィックは、オークランド東部にある風光明媚で歴史ある郊外で、市中心部からは車で約30分の距離にあります。趣のあるタウンセンターと数多くのビーチが魅力で、アウトドア活動にぴったりのエリアです。治安が良く、教育環境も整っているため、家族連れにも人気の高い居住地域となっています。
- 人口:約12,000人
- 近隣の都市:オークランド
- 最寄りの空港:オークランド国際空港(AKL)
- 気温:1月: 17-26℃ 4月: 17-21℃ 8月: 12-18℃ 10月: 14-20℃
学校について
- 東オークランドの自然豊かな海辺の街コックルベイにあり、都市の利便性と美しい自然環境が両立している希少なロケーション
- 約2,200名の生徒が在籍し、留学生も17か国以上の多様な国籍から受け入れている
- ニュージーランドの国家資格NCEAレベル1~3を取得可能で、幅広い科目(50以上)を提供
- 英語が第二言語の生徒向けに多層的な言語支援プログラム(Receptionクラス、ENL、ENS、Pre-Foundation)が整備されており、初心者から上級者まで段階的に英語力を伸ばせる
- 個別教育計画(IEP)や特別試験配慮(SAC)によるきめ細かな学習サポートと、ティーチャーエイドの常駐による教室内サポート体制が非常に充実
- 舞台芸術においては演劇、音楽、ダンスの枠を超え、Shakespeare演劇フェスティバルや国際的なダンスコンテスト(Hip Hop International)などにも積極参加し、多彩な表現力を育成
- 約20種類のスポーツ種目があり、ラグビーセブンズや水中ホッケーなど珍しいスポーツにも取り組み、初心者から国際大会出場者まで幅広く活躍
- 生徒同士のピアメンタリング制度が整っており、経験豊富な上級留学生が新入生をサポートし、学習面や生活面での安心感を高めている
特別プログラム
・統合教科プログラム
主要教科を組み合わせて学び、また、実社会に基づくプロジェクトを通して、リテラシー・数的思考力・批判的思考力などのスキルを育成します。
スポーツ
ハウィック・カレッジにおけるスポーツは、生徒の社会的・身体的な成長に欠かせない重要な要素です。本校では、思いやり(Courtesy)、粘り強さ(Commitment)、探究心(Curiosity)、勇気(Courage)という4Cの価値観と、支援的な学習環境を大切にしながら、充実したスポーツプログラムを提供しています。
スポーツや身体活動への参加は、若者の健康やウェルビーイング(心身の健やかさ)に良い影響を与えるだけでなく、学力や社会的スキルの向上、そしてフィールド内外における身体的・精神的な強さの育成にもつながることが明らかになっています。
すべての生徒に、何らかのスポーツへの参加を奨励しており、夏季・冬季ともに多様な競技種目を幅広く提供しています。このプログラムでは、新しいスキルの習得、チームワーク、フェアプレー、個人の責任感などを育みながら、継続的な成長と自己の限界に挑む姿勢を養っていきます。
本校のスポーツプログラムは、生徒一人ひとりの多様なニーズやレベルに対応しており、気軽な参加から、ラグビーセブンズ、ネットボール、ボート競技、水中ホッケーなど、全国・国際レベルで活躍するハイパフォーマンスチームのメンバーとしての競技参加まで、幅広くサポートしています。
また、ハウィック・カレッジは、ニュージーランド全国の高校が参加する「サマー&ウィンター・トーナメントウィーク」にも出場しており、全国大会の舞台で優勝を目指しています。
夏季スポーツ(Summer Sports)
- クリケット(Cricket)-男子・女子
- オリエンテーリング(Orienteering)
- ボート競技/ローイング(Rowing)
- ラグビーリーグ(Rugby League)
- ソフトボール(Softball)
- スペシャルオリンピックス(Special Olympics)
- タグフットボール(Tag Football)
- タッチラグビー(Touch Rugby)-混合(男女)
- 水中ホッケー(Underwater Hockey)
- バレーボール(Volleyball)
- 水球(Water Polo)
冬季スポーツ(Winter Sports)
- バドミントン(Badminton)
- バスケットボール(Basketball)
- サッカー(Football)-男子・女子
- ネットボール(Netball)
- フィールドホッケー(Hockey)
- ラグビー(Rugby)-男子・女子
- 水泳(Swimming)
- 卓球(Table Tennis)
- スカッシュ(Squash)
- インラインホッケー(Inline Hockey)
芸術・文化活動
芸術や文化活動は、生徒にとって学校生活を豊かにし、帰属意識を高める貴重な機会となります。また、リーダーシップや社会的スキルを育む場ともなっています。生徒たちはそれぞれの個性や才能を伸ばすとともに、共通の目標に向かって他者と協力し合う力を養います。すべての生徒が、文化活動や舞台芸術への参加を奨励されています。
パフォーミング・アーツ
ハウィック・カレッジは、舞台芸術分野での実績に誇りを持っており、生徒たちは自分の創造的な表現に情熱を注いでいます。さまざまな演劇作品や公演、ショーケースイベントにおいて、生徒の成果が頻繁に称賛されています。
◼ 演劇
本校では隔年で大規模な演劇作品を上演しており、そのほか学年別の公演も年間を通して行われます。生徒たちは演技や演出だけでなく、舞台美術、衣装デザイン、照明・音響といった技術面にも積極的に関わります。
これまでに、生徒の作品や個人パフォーマンスは、「シェイクスピア・グローブ・センター・ニュージーランド/オタゴ大学主催 シーラ・ウィン・シェイクスピア・フェスティバル」や「オークランド・ライブ・ショーダウン・アワード」などで多数の賞を受賞しています。
◼ ダンス
ダンス部門の生徒は、YouDance やヒップホップ・インターナショナル世界大会など、国内外のさまざまなフェスティバルやコンテストに定期的に出場し、優勝や入賞を果たしています。卒業生の中には、プロのダンサー・振付師として世界的アーティストの舞台で活躍している者もいます。
◼ 音楽
音楽の授業では、校内で器楽やボーカルの個人レッスンを受けることができ、オーケストラ、ジャズバンド、合唱団などのグループにも参加可能です。生徒は、KBBミュージックフェスティバルや地元Uxbridge Arts & Culture Centreでの演奏会、学校の表彰式や演劇公演など、さまざまな場でその才能を発表する機会があります。
文化グループ
ハウィック・カレッジは、多様な文化的背景をもつ生徒たちが集まる、活気あるコミュニティを誇りとしています。すべての生徒に対して、自身の文化的アイデンティティを祝福し、他者の文化も尊重するために、文化グループへの参加が奨励されています。
とくに「カパ・ハカ(マオリ文化のパフォーマンスグループ)」や「パシフィカ・グループ(太平洋諸島の伝統舞踊)」への参加が年々増加しており、校内イベント「Po Fiafia(ポ・フィアフィア)」や「Koanga Festival(コアンガ・フェスティバル)」、そして毎年開催される「ASBポリネシアン・フェスティバル」などで堂々とパフォーマンスを披露しています。
生徒のリーダーシップと奉仕活動
ハウィック・カレッジでは、奉仕とリーダーシップは生徒生活において重要な要素とされています。本校は、若者たちが将来社会で活躍するリーダーへと成長できるよう、その育成と支援に力を注いでいます。
ボランティア活動や地域貢献活動を通じて、生徒たちは学校や地域社会とのつながりを深め、人との関係性を築き、社会的な意識と責任感を高めていきます。すべての学年の生徒が、身の回りの課題や不平等を自ら見つけ出し、社会に前向きな貢献をすることを奨励されています。困っている人々を助けるという行動を通して、生徒たちは「自分たちの力が社会に本当の変化をもたらすことができる」と実感します。
ハウィック・カレッジは、複数の慈善団体や非営利組織と強い連携関係を築いており、生徒たちは、チャリティーのための募金活動、献血、環境保護プロジェクト、社会的支援活動などに積極的に取り組んでいます。こうした実践を通して、「人や社会のために貢献すること」の大切さを学んでいきます。
■ リーダーシップの実践
リーダーシップを担うことで、生徒たちは問題解決力を身につけ、自主的なプロジェクトやイベントを推進し、ハウィック・カレッジの価値観と前向きな姿勢のロールモデルとなります。
本校の生徒リーダーシップチームには、ヘッド・スチューデント(代表生徒)、ハウスリーダー(縦割りグループのリーダー)、各種カウンシル(委員会)リーダー、理事会(Board of Trustees)生徒代表 が含まれています。これらの生徒リーダーは、リーダーシップ研修や育成サポートを受け、学校職員と協力しながら、生徒全体へのサポートや学校づくりに取り組んでいます。
■生徒カウンシルとハウス制
ハウィック・カレッジには6つの「ハウス(縦割りグループ)」があり、日常の学校生活やイベントで活躍しています。また、それとは別に、7つの生徒カウンシル(委員会)が存在し、それぞれが異なるテーマや分野を担当しています。すべての学年の生徒がこれらのカウンシルに参加することができ、活動やイベントの企画・運営に携わることが奨励されています。
生徒支援
ハウィック・カレッジが最も重視しているのは、生徒の心身の健康と福祉に焦点を当てた手厚いサポート体制(パストラルケア)です。この支援体制は、「リストラティブ・プラクティス(関係修復を重視した教育的アプローチ)」を土台に築かれており、生徒同士や教職員との関係を前向きに築き直すことを通じて、安全で思いやりのある学習環境を実現しています。
■ 一人ひとりを大切にする学校文化
「すべての生徒がかけがえのない存在である」と考える本校では、生徒へのケアの質に誇りを持っています。ハウィック・カレッジは、生徒のウェルビーイング(心身の健康)と学びの質を高めるため、包括的かつ全人的な支援体制を整えています。
インクルーシブ(包摂的)な学校文化のもと、生徒同士や先生との信頼関係が育まれています。私たちは、パートナーシップとチームワークを大切にし、多様性を受け入れ、平等を推進する「学びのコミュニティ」をつくり上げています。
■ コアバリューに基づく成長
生徒たちは、思いやり(Courtesy)・粘り強さ(Commitment)・探究心(Curiosity)・勇気(Courage)という本校の価値観を日々の行動の中で体現することを奨励されています。これらの価値を通して、生徒たちは、自らの信念に従って行動し、人格を磨き、グローバル市民として生き、学び、働き、社会に貢献するための力と姿勢を身につけていきます。
■ 多様な支援サービス
ハウィック・カレッジでは、生徒一人ひとりの多様なニーズに対応するために、さまざまな支援サービスを提供しています。学業、メンタルヘルス、人間関係、将来の進路など、どのような問題にも寄り添い、安心して学べる環境を整えています。
学校ハイライト
- 創立:1974年
- 学校形態:公立校
- 生徒数:約2,200名
- 留学生:約40~50名
- ESOLプログラム:あり
- 制服:あり
- 滞在:ホームステイ
- 通学手段:スクールバスあり
- 受入れ学年:Year 9 ~ Year 13
- 最寄りの空港:オークランド国際空港(AKL)
学校ビデオ
Howick College Life
Howick College Student Leadership Team 2022
プログラム資料
PDFファイルをダウンロード
※ 提供情報は、記載時点の最新情報となっています。情報が古くなっていること、変更になっていることなどがありますので、詳細に関しましてはお問合せをお願いします。